香川県で歯科医院をお探しなら

ふくい歯科医院

〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原807-3

琴電琴平線「綾川」駅から徒歩1分

診療時間

8:30~12:30/14:00~18:00
休診:日祝、木土午後

お気軽にお問合せください

087-876-5433

院長ブログ-7

2013.4.12(金)

一昨日(水)夜はブレイズジムでグラップリング。膝と肘の調子がいまいちですので、軽めの練習です。とっても気さくなM井さんデカと、お互い膝をかばいながらの楽しい練習で汗をながしました。  (^^;

昨日(木)は午後は休診です。右膝と右肘の調子がここ一か月ほど悪いので、木曜午後も空いている近所の今村整形へ。先生は年配の先生ですが、釣りが趣味らしく、待合室には魚拓が貼ってます。で、診てもらったのですが、私、ひと月ほど前に膝十字をかけられて、一瞬我慢したのが原因かも、と話すと、先生が、「私にかけてみて」、とおっしゃってくれるではありませんか。 (*'▽')  形だけ軽くかけてみると、なるほど、と納得されていました。レントゲン撮った後、しっかりと説明してくれるいい先生です。  (*^_^*)

今夜は、クライシス対策委員会「災害救護チーム」の打合せ会ということで、診療後、急いで県歯へ。地域保健Ⅰ、地域保健Ⅱ、高齢者歯科の3部合同の会は私、初めてです。南海トラフ地震等、大規模災害発生時の災害救護活動の対応マニュアルを分担して考えて、それぞれ持ち寄っての話し合いです。ちなみに私は、県外での診療内容の検討、必要機材の担当です。被災地での活動は、自給自足・自己完結が原則ですので、必要なものを準備し、持参することになります。   (^_^;)

で、終わったら、高松西インターから府中湖インターで降りてブレイズジムに向かう予定が・・・西インターに入ってすぐ、春の交通安全の検問です。 (+o+)  私、ちょうど免許証を診療室においてきたもう一つのカバンの中の財布に入れていたので・・・免許証不携帯で反則切符です。(減点なし、反則金3000円)  (-。-)   落ち込みながらブレイズジムに行くと、そこにはY本デカが。 ここぞとばかり、ウップンを(私が悪いのですけど)晴らすべく、最強デカに挑んでいったのですが・・・当然のごとく返り討ちにあって、極められてしまいました。  (+o+)  でも、汗をかいてすがすがしい気持ちで帰ることができました。  

2013.4.7(日)

img_609192_53842154_1[1].jpg

Y本先生のブログより拝借

一昨日(金)は子供のレスリング教室です。一番下の子の相手をするために、妻も参加し始めたので、うちは家族全員参加です。  ^_^  で、終わったら、大人のレスリング。Y本先生、I藤コーチとスパーです。I藤コーチにタックルしてると、首が疲れてきます・・・まるで交通事故でむちうちにでもあった感じ。飛行機投げや外無双の賭けるタイミングを教えてもらい、楽しい時間となりました。  (^o^) しんどかったので、ブレイズジムはお休みしました。

本日、日曜は特に用事はありませんでした。で、久しぶりに子供とまったりと遊ぶつもりだったのに、外は強い風と雨で嵐(?)です。で、香東川のそばの、かわなべスポーツセンターの温水プールに行くことに。ここは、西部クリーンセンターの余熱を利用した温水プールです。正直、いつ行っても利用者は少ないので遠慮なく泳げるのでお勧めです。ただ、久しぶりに泳いで、肩に違和感です。  (*´з`)  

2013.4.4(木)

昨夜(水)は、綾歌郡歯科医師会の支部会です。アール—エフのCTの説明会の後は、「特定健診結果を活用した歯科受診勧奨および歯科保健指導」に関す説明会でして、私、説明させていただきました・・・が、途中で質問攻めにあい、岡田常務理事に代わってからは、そのまま岡田先生に説明してもらう結果となってしまいました。   次、仲多度郡での説明会では頑張ろ・・・

で、10時近くて、疲れてて、おなかもすいていたのですが、そのままで、急いでブレイズジムに行って寝技の練習です。最近、道着なしの練習ばかりですが、ガードポジションまたはハーフから、相手の片腕を両手で引っ張り上げてからのスイープがとっても得意になってきてます。 (^^)v で、スパーの後は、I井君に「無痛ゆらし」をしてもらいました。本日、ほとんど筋肉痛が残っていないのは・・・すごいと思います。 (・o・)

2013.3.31(日)

一昨日夜(金)は子供のレスリング教室。この日から、一番下の子もシューズを履いて練習に参加です。意外と真面目にやろうとしているので一安心です。Y本先生は途中で帰られたのでスパーは無しです。 (+_+) で、ブレイズジムへ。この日は打撃も、寝技も練習もありなので、練習生多いです。グラップリングスパーを繰り返し、いい運動ができました。 ^_^

今日(日)は、岡山矯正研究会の矯正実習セミナー(in高松県民ホール会議室)の一回目があり、せっかく高松で始まったので、行ってきました。ただ、今日は、複数回参加者は私のみ。一回目はセミナーのイントロなので、一回目の講義は私も久しぶりだったのですが、でも、将来少しでも外科矯正にならないで済むように、乳犬歯の反対咬合や交叉咬合、あるいは1番の反対咬合の1期治療等は積極的にしてあげるべき等聞いてて、勉強になります。また、神野先生の印象のとり方のデモを見てて、デンチャ—の印象に使えるところもあり、参考にしようと思いました。 (^_^)

で、急いで帰って子供と花見へ(妻は食事会)。見事な桜に感動です。  \(^o^)/

2013-03-31 18.25.20.jpg

2013-03-31 18.36.47.jpg

2013.3.28(木)

昨夜(水)はブレイズジムへ。立ち技での脇差の取り合い等をやった後は、グラップリングスパーを回しての楽しい練習で腕は腕パンパンに。 (^_^)  今日はやはり心地よい筋肉痛が残っております。そういえば、 先週の練習後、I井君に「無痛ゆらし」を施術してもらった翌日は筋肉痛を全く感じませんでした。「無痛ゆらし」・・・I井君のハンドパワー・・・あなどれないかもしれません。  (・。・)

本日夜は善通寺市歯科医師会の先生方を対象に、「特定健診結果を活用した歯科受診勧奨および歯科保健指導」に関する事業説明会(in善通寺偕行社)が行われ、岡田常務理事と一緒に行ってきました。

糖尿病の患者さんは歯周病にかかりやすく、また歯周病が糖尿病を悪化させることもわかってきております。この事業は、香川県は糖尿病の受療率が全国1位とのことから、糖尿病予防対策の一環として、特定健診の際の歯科の質問項目から階層化して通知し、協力歯科医院にて歯周病の診査、指導、治療等を行っていく事業です。私、初めて説明会で説明をさせていただくことになったのですが・・・読むのと説明とが一緒になり、早口になって、わかりにくい説明となってしまい、岡田先生が説明を繰り返すような形になってしまいました。 (+_+)  次からは、ちゃんと準備して、読むよりまとめを説明するようにしてわかりやすい説明を行えるようにしたいと思いました。

2013.3.24(日)

IMG_20130324_0001.jpg

一昨日(金)夜は久しぶりに子供のレスリング教室へ。少しづつやる気が増してきているのはわかるのですが、手加減すべき時もあることを教えたいと思います。  で、終わったら、私、Y本先生とスパー&技の指導をしていただきました。タックルをがぶられた時の対処法を数パターン覚えたので次から使いたいと思います。このところ、ひざの調子が悪いので、今日はブレイズはお休みいたしました。  (>_<)

昨夜(土)は、保険医協会主催の矯正実習セミナーの第7回、最終回です。タイポドントの仕上げで、犬歯部と大臼歯部にオフセットをつけて、クリンパブルフックを付けてタイバックしてデイテーリングです。講義は、前歯部叢生のMTMの話です。すぐに使えそうで、勉強になりました。で、田中教授からサーテイフィケイトを頂戴して終了となりました。

 そのあとはみんなで打ち上げ懇親会(in酒肴旬彩 綾人)。楽しく盛り上がり、いつの間にか12時を回っていました。  (*^^*)

今日(日)は朝から県歯の総会ですので行ってきました。滞りなくすべて可決されました。で、急いで子供のピアノの発表会へ。頑張ってる姿をビデオで撮影します。実は私、小さい頃、オルガンを習い始めて間もない頃、「お誕生日プレゼント何がいいの」と母に聞かれて、「誕生日プレゼントいらないから、オルガンやめさせて」と言って無理やりやめたタイプ。  (*^^)v   私と違って、我が子は頑張ってます。 !(^^)!

子供のピアノが終わったら、急いでサンポート高松のプロシュート大会に向かいます。ファイナルの仁牙選手×虎刃殺獅選手の試合、よかったです。仁牙選手の打撃が圧倒していたので、グラウンドになってもほとんど上、ずっと有利に試合を進めて見事勝利!最後は得意の(?)しゃべりで沸かせていました。

2013-03-24 17.20.36.jpg

2013-03-24 17.19.53.jpg

2013.3.21(木)

昨夜(水)は2週間ぶりにブレイズジムへ。グラップリングのスパーをすると、全身運動になって、日頃のストレス発散、元気になれます。  (^^)v   しかも、練習後、“無痛ゆらし”なるものをI井君が猛勉強中で、それを施術してくれることに。私、整体やカイロは受けたことがあるのですが、“無痛ゆらし”は初めての体験。USENのリラクゼーションの音楽と、I井君の“無痛ゆらし”で、私、寝そうになりました。ボキボキ鳴らす整体よりも、体のリラックス効果はあるのではないでしょうか。  (^.^)

yosikawa eiji.jpg

2013.3.17(日)

一昨日夜(金)は、県歯の地域保険Ⅱの部会でした。で、終わって、みんなで中華本田に行きました。初めてだったのですが、絶妙の味付けで、おいしかったです。ただ、最近、週末の楽しみである子供のレスリングとブレイズジムに行けてないのが非常に残念であります・・・・  (>_<)

昨夜(土)は、保険医協会の田中教授の矯正実習の補講があったので、保険医協会事務所に初めて行ってきました。森先生を囲んでの、保険のお話や経営のお話等を聞きながらの、非常に有益な、楽しい時間となりました。  (^_^)

今日(日)は家族でふれあいパーク三野に行ってきました。いろいろな滑り台があるのですが、下の写真の直線で長い滑り台は、恐ろしいくらいスピードが出ます。スピードが出すぎたと思って、足で止めようものなら、頭から転げそうになるくらいすごいです。うちの子も怪我をしてしまいました。ここで遊んでいる子供たちが怪我しなければいいのですが・・・(*_*)

2013-03-17 15.26.18.jpg

2013-03-17 15.36.44.jpg

2013.3.14(木)

2013-03-14 15.47.10.jpg

昨夜(水)は、綾歌郡歯科医師会の総会(in高松クレメント)でした。尾崎会長に代わって、4月からは浜崎先生が会長となることになりました。尾崎先生の統率力があって、綾歌郡歯科医師会は結束してきたと思います。4年間お疲れ様でした。浜崎先生は、歯切れの良い、的を得た話をしてくれるので、今後の活躍に期待大です。総会のあとはみんなで、食事です。写真撮ってないのが、残念なぐらいおいしかったです。  )^o^(

今日は午後から、高松信金の栗林支店に行って、地域保健Ⅱの部員として歯科検診の受付をしていました。2階の広い研修室のようなところでやったのですが、銀行の中ってあんな風になっているのだと初めてしりました。職員の方たちの礼儀正しい対応、きれいな挨拶には感動してしまいました。 ^_^

2013.3.10(日)

総会.jpg

一昨日(金)夜は香川シームレス研究会の在宅勉強会(inえがお)があり、ご案内をいただいたので、初めて参加してきました。高松市で在宅訪問診療を専門にされている敬二郎クリニックの三宅 敬二郎先生の講義がありました。最後に、ワークショップ形式で同じテーブルの方たちと質問等考えながら会話するように考えてある、楽しい勉強会でした。  (^^)

昨日(土)は午後から休診ですが、矯正の患者さんと、急患を一人で診た後、NTTのフレッツ光の工事でした。当院も、インターネットはADSLからフレッツ光に変更です。(だから何、ですが・・・)  ^_^

今日は、朝から香歯ポストグラジュエートセミナー(in香川県歯科医療専門学校)があり、福岡県で開業されている水上哲也先生の講演 ━歯周、再生、インプラントの現在、より確実な治療結果を目指して━ がありました。午前中はインプラント治療、午後は歯周治療の講演だったのですが、痛くない浸麻の仕方から、GBR時の切開線の位置(唇側側にすると縫合線がちょうど真ん中に来る)、X線と実際の骨形態の診断上の注意点、不良肉牙除去の大切さ、顎舌骨筋付着部を剥がすことによる減張切開等々細かい術式の講義が盛りだくさんで非常に勉強になりました。  (^O^)

16時からは、岡大歯学部同窓会香川県支部の総会(in高松千萬)がありました。総会の後は乾杯して、目の前で焼いてくれる料理と飲み放題コースを満喫しながら、いろいろな話で盛り上がりました。   )^o^(

2013.3.7(木)

一昨日夜(火)は地域保健Ⅱの部会でした。大規模災害に備えて対策マニュアルを県歯科医師会が作ろうとしているのですが、県外で災害救護に関して、資料作りの宿題です。早めにしとこ・・・ !(^^)!

昨夜(水)は、一週間ぶりのブレイズジムです。先週同様、今週も金曜日に用事が出来ているので、水曜日に行っておかないと寝技の練習ができません。道着なしのグラップリングを5人で回しての、しんどいけど充実した楽しい練習でした。練習後、F川さんも、Jッカルさんも、私も、実は同じ先生方に空手(唐手)を昔習っていてことがわかりうれしくなります。当時の先生方が集まっての大きな唐手大会をもうやっていないのが残念です・・・  (._.)  

今日は午後からは、高松信用金庫本店で行われた、高信職員の方たちの歯科健診に、高信本店に行って来ました(地域保健Ⅱの部員ですので受付です)。この歯科健診、普通の歯科健診と何が違うかと説明しますと(11月にも書いていますが)・・・このプログラムは、厚生労働省8020運動推進特別予算に基づく委託事業で、香川県歯科医師会が行うものです。第1回事前調査(唾液検査、質問紙調査)、第1回歯科健診・歯科保健指導(昨年11月行われました)、フォローアップ、第2回事前調査(唾液検査、質問紙調査)、第2回歯科健診・歯科保健指導からなっていて、第1回事前調査の結果より参加された方々を状況に応じて3段階(情報提供群、動機付け支援群、積極的支援群)に分けて指導していくわけです。フォローアップは保健指導の高い方(積極的支援群)が参加します。より精度の高い新しい(歯科医師が診なくてもいい)歯科健診を目指そうとするものです。で、今日はその第2回歯科健診・歯科保健指導が行われたわけです。

しかも今日は、徳島県歯科医師会から地域保健部の先生方、衛生士会の方々が視察に来られていて・・・ちょっと緊張。 (・。・;  でも、神野先生の矯正実習でよくお世話になっている岡大の先輩、中森先生も来られていたので、真面目に、楽しく話していました。今回も、高信総務のY本さんが、職員の方にこまめに連絡して混み具合を調整してくれたりと、非常にスムーズな健診事業となり、本当にありがたいです。今回も受診してくれた高信の方々、健診業務をしてくれた先生方、衛生士さん達、お疲れ様でした。ありがとうございました。  (^_^)

2013.3.3(日)

今日は、朝から、B&G少年レスリング大会(170人も集まっておりました)があり、子供の付き添いに行っていました。子供にとって初めての試合でどうなるかと思っていたのですが、力のこもった試合を(も?)してくれて見ていてうれしかったです。トーナメント運に助けられて、メダルももらうことができ、子供らのやる気がますますupしてくれたらな、と思いました。  (^O^)

2013-03-03 09.38.38.jpg

2013-03-03 10.11.12.jpg

2013.3.2(土)

昨夜(金)は、県歯科医師会で在宅介護部門郡市担当者会があり、先日行われた在宅医療地域リーダー研修会に私参加していたので出席することになりました。綾川町で陶病院を中心に行われている在宅医療連携拠点事業のこと等少し話させていただきました。在宅歯科医療を希望される方は、ぜひ香川県歯科医師会の在宅歯科医療連携室(TEL087−851−4965)までご連絡くださいね。  (^_^)

今日は午前の診療で終わりですが、昼から、プロシュート香川大会(一昨日ブログに貼ったのポスターの大会)のプロモーターの豊島さんが来られたので話してました。少しだけですが、宣伝広告費を払わせていただきました。格闘技が好きな方はぜひシュートの試合を見に行ってください。    \(^o^)/ 

ポスター大きくしてみました

20130324[1].jpg

レスリング準備.jpg

で、夕方から綾上B&Gで明日の子供のレスリング大会の準備に参加してきました。普段やってる2階から広い1階に移動し、もう1つさらにマットをみんなで作りました。私、レスリングのマットの中がどうなっているのか、どうやって移動するのか知らなかったのですが・・・今日わかりました。知りたい方は、ぜひレスリング道場に通ってくださいね♥ )^o^(

 

2013.2.27(水)

20130324[2].jpg

昨夜(火)の地域保健Ⅱの部会、がん連携等の資料作りで最近ちょっと寝不足気味だったのですが・・・とりあえず提出してひと段落。来週の部会で宿題がでそうですが、とりあえずゆっくりできそう。  ^_^

で、今夜は保険医協会の懇話会。森先生の矯正では、症例ごとの治療方針のヒントをいろいろと講義してくれていい勉強になりました。菅野先生のインプラントは、2次オペでパンチで開けずに、歯肉弁の切開方法でSもしくは斜めに切って縫い、少しでも歯肉部を増やそうとする講義&動画でした。 (^o^)

で、終わったら速攻でブレイズジムに向かいました。山Jさんが来てなかったのですが、5人程で楽しく柔術やグラップリングをやりました。右は3月24日のシュート高松大会のポスターです。仁牙選手(向かって真ん中左)にはまたぜひ勝ってもらって、次のステップにつなげてほしいです。相手の小林選手(向かって真ん中右)、昨年出稽古に来られた時に、たまたま私いたもので、ちょっと練習&お話したことありまして、見た目よりずっといいひとでした。・・・でも、やはり昔空手をしていた頃から友達の仁牙選手、勝ってほしいです。  \(^o^)/

2013.2.24(日)

2013-02-24 15.59.30.jpg

写真は挨拶で緊張ぎみの岡田先生。

今日はサンスターファミリーミュージカル・ミッフィースマイルコンサート(inアルファあなぶきホール)があり、私達、地域保健Ⅱの4人(+松木先生)は、来場してくれた子供たちの歯科健診(1部2部合わせて200人)を担当させてもらいました。ほとんどの子供は虫歯どころか、修復物もないくらい意識の高い親御さんがほとんどで、あっという間に終わり、物足りないくらいでした。楽屋裏の廊下で、歌のお姉さんが本番直前まで歌の練習を大きな声で真剣にやっているのをみて、かっこいいぞ、と思ってしまいました。!(^^)! 

2013.2.23(土)

昨夜(金)は子供のレスリング。少しずつでもやる気が増してきてるのかな・・・?  終わったら大人のレスリング。N尾パパ、Y本先生とスパー。スパーでは先週やった股裂きからの回転が上手くいき、ちょっとうれしくなります。 (^_^)  でも私、体重あるので申し訳ないです。 m(__)m

で、帰って晩御飯の酢豚をチョットつまんでブレイズジムに向かいます。仁牙選手と5分×3ラウンドのグラップリングスパーをしてもらいました。足関節が得意の仁牙選手、足に来ると思ったら、早めに首を寄せて潰しておかないとアンクル、ヒールホールドをすぐに極められてしまいます。途中で逃げるのは難しく、何本か極められました。最後にちょっと筋トレして・・・今日は心地よい筋肉痛となりました。 (^^) 

2013.3.20(水)

一昨日(月)夜は、在宅医療連携拠点事業に係る第3回運営委員会(inえがお)があり、県歯科医師会代表として参加させていただきました。これは、以前にも書きましたが、国が進める、在宅医療・介護推進プロジェクト「在宅医療・介護あんしんプロジェクト2012」の香川県の中で唯一の在宅医療連携拠点病院として綾川町の陶病院が選ばれているからです。  一般向け在宅療養ガイドブックの作成について等、活発な議論があって(大原院長が司会進行で、発言しやすい雰囲気を作るのがうまい)、あっという間の1時間半でした。  

昨夜(火)は、歯科医師会館で米本嘉憲先生の歯科医療安全講習会「有病者の歯科治療  〜偶発症防止の観点から〜」がありました。

患者さんは抗生剤や痛みどめ等を医療機関でよくもらうと思うのですが、薬剤性のアナフィラキシーは怖いです。医薬品に対する急性の過敏反応により、医薬品投与後5〜30 分以内で蕁麻疹などの皮膚症状等が起こる場合があります。 さらに、血圧低下が急激に起こり意識障害等を呈することをアナフィラキシー・ショックと呼び、この状態は生命の維持上危険な状態です。アナフィラキシーでは一見軽症でも、状態が変化することもあり、急激に状態が悪化することもあります。一定の時間が経過していても、何らかの症状があればできるだけ早急に医療機関を受診したほうがいいようです。    (・.・;)

2013.2.17(日)

昨日(土)の午後は休診です。が、矯正のブラケット付ける患者さんを診ていました。ブラケットは時間を取って丁寧につけています。

夕方からは、、保険医協会主催の田中教授の矯正実習セミナー(第6回目)でした。前回の、3番の遠心移動の終了後、今日は前歯2から2の遠心移動です。スライディングメカニクスをやっている今回の実習、下顎については、前歯部叢生の改善に必要なスペースがない場合にのみ、犬歯の牽引を行い、(上顎も3から3で牽引することもあるそうです)3から3をエイトタイし、567エイトタイしてそのままクリンパブルのロングフックにパワーチェーン付けて牽引します。.016×.022SSワイヤーにはコンペンセートカーブを付けることで、挺出を防ぎます。 ワックスが邪魔してなかなか移動してくれませんでした。 (自分の復習用です。あしからず。)

今朝は朝8時から多度津高校で行われた、子供のレスリングの合同練習に付き添っていました。遠くは三重県の四日市やいなべ市のクラブも参加しており、総勢100人近い子供たちが集まっていました。準備運動では、ブリッジからそのまま足を上げて後方回転したりと、難しそうなことを並んで当たり前のようにしていくよそのクラブの子たちの身体能力の高さにびっくり。スパーでは、2分×数十ラウンド(2時間近く)を黙々とこなしていきます。泣きながらでも自ら続けてしようとする姿を見て、全国レベルの子供のやる気は全然違うと思いました。うちの子たちは、痛いだのなんだのと、途中で言い訳をつけて私のところに泣いて甘えてきて、途中リタイヤ状態でした。まあ、初めて参加したので仕方ないかもしれませんが、次はもっと頑張ってほしいです。子供たちの今後の練習への意欲がわいてくれたらな、と思いました。    (^_^)/

2013-02-17 11.06.12.jpg

2013-02-17 09.42.33.jpg

2013.2.15(金)

2013-02-16 02.17.42.jpg

今夜は子供のレスリング。はじめての試合が近づいてきているせいか、おふざけが少し減ってきたかも・・・? (^_^;)  子供の後は大人のレスリング。今日は剛腕コーチI原さん親子が来ていたので、スパーしていただきました。びくともしない壁の様な太ももにタックルしては・・・潰され返されます。 (@_@) スパーの後はいろいろ教えてもらえました。バックを取っての回転では、逆に返され乗られないように、自分の肩で相手の肩を潰すようにして横に倒れるといいようです。後、一昨日、ブレイズジムで私やられた股裂きも、左足で外から相手の左足をとるやり方と、左足で内から相手の右足をとるやり方とあるようで、体をそらして、その後の腕の取り方も、複雑そうですが、理にかなっていました。 来年の1月のマスターズに向けて、みなさんすでに気合が入ってるのが伝わってきます。    !(^^)!

写真は水曜日のブレイズのグラップリング(打撃なし)でいつの間にか・・・? 見た目は派手でも、ほとんど痛みはありません。  (^_^)

2013.2.8(金)

金曜の夜は子供のレスリング。ところがうちの子供はスパーしながらひっかきあいの兄弟げんか・・・情けないです。 (-"-)  その後、私、Y本先生とスパーリングしながらレスリングの基本を教えていただきました。ありがたいです。柔術やグラップリングと違って、レスリングでは相手を回転させるとポイントがもらえます。コツをせっかく教えていただいたので、ブレイズジムでも試にやってみよう・・・ということで、いったん帰ってすぐブレイズジムに向かいました。大胸筋がとっても分厚いM上さん、風邪あけでやせてしまった代表等、4人ほどでグラップリングして(あ!試に回転させるの忘れてた・・・)、最後は乳酸で腕がパンパンになって力が入らず、疲れ切って終了、家に帰りました。   (^_^)

2013.2.3(日)

今日は香川県歯科医学大会(in香川県歯科医療専門学校)がありました。特別講演Ⅰは、「子供たちをう蝕・不正咬合からまもる」と題して須貝昭弘先生の講演でした。前半の歯並びの話では、口腔内写真をフルに活用して正常咬合に導く考え方を話していただきました。正中、被蓋、乳犬歯、捻転等子供の時から気を付けなければいけません。後半は、Dファインダーを使ったりや定期的にデンタル撮影を行い定期的にう蝕検診をする必要性を話していただきました。須貝先生の口腔内写真やデンタルX-pの画像のきれいさには感動です。成長過程を追って虫歯が無く歯並びがよくなるという結果を提供できなければ医療としての意味がない・・・先生の考えが伝わる素晴らしい講演でした。そのあと、糖尿病基礎講座として、香川大学医学部付属病院准教授の松原修司先生の「糖尿病をより理解して頂くためのポイント」がありました。糖尿病は一度発症すると生涯付き合わなければなりません。生活習慣・治療を自己管理し、定期的に通院、検査、治療の継続が不可欠でり、糖尿病と上手に付き合う必要があるようです。最後に、特別講演Ⅲ「これからの保健指導と成人歯科健診」と題して、深井穫博先生の講演がありました。深井先生は成人歯科健診の分野では名前の通った有名な先生です。行動科学の歴史から行動変容の理論とコミュニケーション、そして生活歯援プログラムといろいろと講演していただきました。ちなみに私は、午後からは部員としてビデオ撮影をしておりました。  (^_^)

2013.2.1(金)

今夜は子供のレスリング教室です。それが終わると大人のレスリング。はじめにN尾パパと、次に、いっちゃんコーチことI藤さん(国体選手)と私スパーしたのですが・・・タックルしても、まるで丸太にぶつかっていってるような感覚で、びくともしません。ちょっとしたむち打ちになりそう・・・  (^_^;)  柔術等の寝技と違って、仰向き(2ポイント)に倒されるといけないので、倒されてもおしり(1ポイント)、両手をついてすぐにうつぶせになるようにすること、構える際の前足は決めたほうが防御しやすいこと、脇を締めるのに小指を挙げる意識、タックルにきた相手の脇を必ず刺す・差す・挿す(?)等々教えていただきました。今日はしんどかったのでブレイズジムは休みしました。

今朝、岡大の同期の先生で、同じ香川県で開業している親友の堀内先生のお父様がお亡くなりになりました。胃癌が転移していたようで、分かってから数か月でお亡くなりになりました。私が開業の際、宣伝・配布用に「ふくい歯科医院」の名前の入った手ぬぐいを大量に作ってくださった優しくて明るいお父様です。ご冥福をお祈りいたします。明日、夕方は大阪にお通夜に伺う予定です。

2013.1.27(日)

今日は、香川県歯科医師会の「一次予防の概念に基づく歯科保健指導研修会」“生活歯援プログラムを体験しよう”“コミュニケーションスキルを高めよう”(IN丸亀市ひまわりセンター)があり、地域保健Ⅱ(主に成人歯科部門)の事業ですので、部員の私、準備&ファシリテーターとして参加させていただきました。まず岡田常務理事より、「香川県における生活歯援プログラムの実施経緯」の講義、続いて、渋谷先生による生活歯援プログラムに関する説明講義、入力体験、がありました。今回は受講されていてるみなさんにパソコンを使って実際に入力してもらいます。日本歯科医師会のホームページから誰でもダウンロードできるのですが、実際にダウンロードして使っている人はほとんどいないのです。問診しながら入力して、判定集計を押すと、レーダーチャート、注意すべき点、具体的なアドバイス、類型化が出て来るのですが、みなさん一瞬でできる集計を見て関心しているようでした。最後に木戸先生のワークショップ(実習)です。アサーティブ・コミュニケーション(非攻撃的)にするためのコーチング技法(原因追及のカウンセリングでなく、未来解決法追及)、DESC法(Describe,Empathize,Specify,Choose)等勉強になります。班での発表の際、だれが発表するか、すぐに決まりそうになかったので、私、「じゃ、一番若い方で・・・」と言ったとたん、結局若い子が好きなのね、男はみんなそう、熟女好きはいないの(?)等々、私なじられました。年配衛生士さんがほとんどの班だったので、単に発言の機会を平等にしようと思っただけだったのですが・・・    (^_^;)

2013.1.26(土)

昨夜(金)は子供のレスリング教室。うちの子、練習相手を完全に選り好みしている・・・・ (-_-;) 強い子にもどんどん向かってほしいです。子供が終わったらY本先生とN尾パパとスパーリング&おしゃべり。楽しいです。 (^_^)  で、終わったらブレイズジムに向かいます。昨夜は仁牙選手が来ていたので、F川さん、加M君、私が交代で仁牙選手とグラップリング。が、仁牙選手は、息が上がるどころか、どんどん早く強くなっていきます。下手な筋トレするより、腕肩がパンパンです。仁牙選手の足関節技(アンクルやヒールホールド)は極めが早いので、早めにタップしないと怪我してしまいます。練習後、土曜の仁牙錬にどう?、と声をかけていただきましたが、怪我するのは怖いので、丁重にお断りさせていただきました。  m(__)m

2013.1.20(日)

一昨日(金)夜は、子供のレスリング教室です。13日に行われた全日本マスターズレスリング選手権大会に出場された3人は、みんなメダルを獲得していました。Y本先生は銀、N尾パパは銅、Mママは金!試合のビデオを見せてもらったのですが、負けた試合も実力的には大差なく、本当に惜しい試合です。みんな頑張ってます。Y先生とスパーリングしてもらい、気持ちいい汗を掻けました。  (^.^)

で、帰って子供と妻に詫びを入れて、そのまま運動ついでにブレイズジムに向かいました。内無双、外無双の打ち込み&掛け合いを加M君とした後、飛行機投げの打ち込みやりました。藤本代表は風邪で体調不良だったのですが、それでも指導してくれるいい人です。  (^o^)

今日(日)は、神野先生の岡山矯正研究会(inとくぎんトモニプラザ)のアドバンスコースでした。前歯2から2の遠心移動の講義とワイヤーベンディング、L付きアイディアルアーチ、ろう着の練習、フィニッシングアーチのベンディングでした。症例相談で、みんなを集めて説明してくれる神野先生は楽しそうです。セファロレントゲン撮影の際の道具を自分で作った私を、「彼は福井製作所の所長です。みんなに名刺を差し上げて・・・作り方を教えてあげて。」と紹介していただきました。  (^_^;)

2013.1.16(水)

2013-01-14 14.40.52.jpg

14日(月)成人の日は、香川県在宅医療地域リーダー研修会(inサンメッセ香川)に出席していました。午前中は、陶病院院長大原昌樹先生の講義「在宅医療の現状と今後の展望」、土庄町中央病院院長の三宅賢一先生の講義「当院における在宅医療の現状と課題」の後、「地域における在宅医療の課題と推進方法」と題したグループワークがありました。私たちのグループは12人と多かったのですが、ほとんどの人が綾川町内の事業所の方だったのと、まとめ役の川上先生が上手な司会をしてくれたので、話しやすく、いろんな意見が出てきました。午後からは、福井県おおい町国民健康保険名田庄診療所所長の中村伸一先生の特別講演「自宅で大往生『ええ人生やった』と言うために」がありました。中村先生は『ドロクター』(NHK-BSプレミアム)のモデルとなった先生です。先生が体験したいろいろな症例を通して、地域医療、在宅医療のあり方を考えさせられました。“医療にはガイドラインがある、人生にはガイドラインが無い、だから寄り添う”。“健康とは、たとえ病気や怪我があっても、その人らしく生きている、生きようとしている”等は心に残りました。後、死んだふりを繰り返す、寝たきりのおばあちゃんの話。「〇〇や、もうだめじゃ、ガクッ・・・」「お、おばあちゃん!!」「なーんてね。」これを繰り返しておいて、本当に死んだときのショックを軽減してあげるなんて・・・、私も真似したいですね。      ^_^

今夜(水)は、「特定健診結果を利用した歯科受診勧奨及び歯科保健指導に関する事業説明会」(in高松市歯科医師会館)があり、私、地域Ⅱの部員として受付等手伝ってきました。香川県は糖尿病受療率が全国的に高く、糖尿病の患者さんは歯周病にかかりやすく、又歯周病が糖尿病を悪化させることもわかってきています。糖尿病対策の一環として、歯周病を疑わせる歯の質問項目および特定健診の結果により、歯科医院での保健指導あるいは歯科受診勧奨を勧める案内を国保連合会がレセプトデータと健診結果をもとに抽出し、保険者から被保険者に通知してもらうものです。県歯が受託しており、オリエンテーションに参加した会員院所のみで実施されるものです。それにしても綾歌郡の10数人と比べて、高松市の歯科医師会員は、多いです。   ^_^

2013.1.13(日)

2013-01-13 14.02.15.jpg

昨夜(土)は、保険医協会主催の田中教授の矯正実習セミナー(第5回目)でした。前回はレべリングと016×022ssワイヤーにオープンコイルで3番を少し遠心に移動させといて、016Ni-Tiをオーバーレイで上顎2番、下顎2112番を唇側に出して、ある程度出てきたら、016Ni-Tiをのけて016×022ssに結紮。で、ここまできて、再度ブラケットの位置等問題ないかチェックするとこまででした。で、続きで、1級関係を維持しながら上下3番の遠心移動です。6番近心にクリンパブルフックをつけ567番をエイトタイして3番をパワーチェーンで引っ張ります。が、何度も湯せんしたのですが、ワックスが邪魔してなかなか移動してくれません・・・・。  (^_^;)

今日は、家族でまんのう公園に遊びに行ったのですが、車を止めるところが無いぐらいものすごい車でびっくり。リレーマラソン大会(1チーム4人以上10人以内で1周2kmのコース計21周(プラス195m)をタスキリレーしてチームで完走する。走る順序や何周走るかは自由)というのをやっていたのですが、マラソン人気はさすがですね。それぞれのチームが、一本のタスキをつないで42.195キロのゴールを目指すというのはいいですね。参加してるみなさん、きつくても頑張ったり、仲間を応援したりして楽しそうでした。ファミリー部門というのがあるようですので、いつか我が家も参加したいと思ったのですが・・・そう思ったのは私だけ?  (^^)/~~~ 

2013.1.11(金)

bf72743e.jpg

一昨日(水)の夜、仕事の後、私、琴平署に呼ばれてました。、3日のひき逃げ事件(ということになってます。犯人はまんのう中学の教頭先生!)の状況を詳しく聞かせて欲しい、とのことだったのです。私は、他の男性が事故車から降りるように犯人を説得してたのを見ていたのですが、犯人が「知らない・・」と拒否していて、車は徐々に進んでて(ニュートラルで進んでた)、交差点に入っていったので、危ないと思って私駆け寄り、犯人が「車が動かない・・」と言うので、みんなで押そう、と一度は言ったものの、それでは危険(犯人ですから・・)と思い直し、私乗るから、降りて、と言うと、犯人素直に降りてくれて、私乗ってエンジンをかけなおすと動いたので、横のコンビニの駐車場に止めました。そこにパトカー到着。

新聞では、警察がコンビニの駐車場で車発見。乗っていた犯人を逮捕、となっていましたが・・・確かに逮捕するのは警察の仕事ですが、ニュアンスがちょっと違います。勇気をもって動いてた人々がこれではちょっと報われませんよね。     (`´)   帰って、気晴らしにブレイズジムに行って柔術してきました。(^^)

本日ブレイズジムに行くと、新たに右のようなものが・・・。そう、ボクサーがよくテレビでやってるあれですよ、あれ! 早速やってみたのですが、なかなかこれが難しい。これはかなり練習しないといけませんね。今日も藤本代表と寝技(今日は道着なしのグラップリング)していい汗かきました。  (^^)

2013.1.5(土)

46c899fb.jpg

Y本さんにきめられそうな私・・・

私、4日(金)が今年の練習はじめとなりました。正月ボケした体を復活させます。ブレイズジムの柔術最強の2人、山JさんとY本さんのグラップリングスパーを見せていただきました。Y本さんは常に上を維持する上手さがあり、山Jさんはどんな相手でも下からの回転系の技でスイープやバックを狙ってきます。私も2人のようになりたい・・・。私、Y本さんとは上をとらせてもらった状態で開始のスパーを繰り返したのですが…すぐに上を取られてしまい、歯が立ちませんでした。今年の目標も、1度でいいので2人からタップをとることです。  !(^^)!

2013.1.3(木)

今日は昨年同様、金毘羅さんに家族で初詣でに出かけました。車を止めて歩いていると、車と原付の交通事故現場に遭遇。車はバンパーの下の方がかなりへしゃげていました。(原付の男性は意外と平気な感じ・・)。車を運転していた男性はかなり動転して訳が分からなくなっていたのか(あるいは酔っていたのか・・・)、車を止めず、反対車線をゆっくりと進んでいました。で、反対車線のまま交差点の近くまで進んできて、2次災害になりそうな危険な状態。一人の男性が、車を止めようと窓をたたいたり、大声を出しながら男性を説得し、降ろそうとしていました。私も参加し、事故を起こした車のエンジンを止めて、運転していた男性を降ろして、私乗り込んで、交通の妨げにならないように、事故車を運転してすぐ横のコンビニの駐車場に止めました。で、すぐにパトカーが到着。警察官に状況を説明して、住所と電話番号を書いて解放してくれました。 で、金毘羅さんにのぼり、初詣でを済ませて帰ってきましたが・・・今年は正月からちょっと変な事故に遭遇。 事故には本当に気を付けたいものです。   (・。・;

2013-01-03 11.17.15.jpg

2013-01-03 11.16.52.jpg

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

087-876-5433

診療時間:8:30~12:30/14:00~18:00
     ※日祝、木土午後休診

診療時間

診療日
 
午前×
午後×××
診療時間

午前 8:30~12:30
午後 14:00~18:00

休診日

日曜日・祝日
※木曜日・土曜日は午後休診

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

087-876-5433

お問合せ・ご予約

アクセス

住所

〒761-2304
香川県綾歌郡綾川町
萱原807-3

琴電琴平線「綾川」駅
から徒歩1分

医院情報・アクセス