香川県で歯科医院をお探しなら

ふくい歯科医院

〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原807-3

琴電琴平線「綾川」駅から徒歩1分

診療時間

8:30~12:30/14:00~18:00
休診:日祝、木土午後

お気軽にお問合せください

087-876-5433

院長ブログ-1

2011.4.16(日)

景色.jpg

海岸.jpg

今日は午後から休診ですので、今年初の素潜りに行ってきました。干潮は午後4時ごろですので、3時から1時間程の予定で潜ってきました。場所は詫間町の壮内半島です。少し曇ってましたが景色がいいのでドライブ気分で車を走らせます。3ミリのウェットスーツとベストフードの重ね着で重りは8キロ巻いて、競泳用ゴーグルにシュノーケルをつけてマイナスドライバー1本持って潜りました。海水は冷たく最初はつらいのですが5分で慣れ、寒いながらも楽しんできました。捕ったのはタコ1、アワビ3、カラス貝1、サザエ10と少ないですが、今の時期ならこんなもんでしょう。帰りに寄った漁港にタイが10匹ほど泳いでるのがあまりに逃げようとせず、ひっかけ針でタイに狙いを変えたナマコ捕りのおじさんと暫くおしゃべりしてから帰りました。

サザエアワビ.jpg

タイ.jpg

毎月第二木曜の夜は、保険医協会の歯科臨床アドバンス懇話会です。

森先生の矯正症例報告では、的確な装置を使った森先生の症例が大変勉強になります。乳臼歯にレジンでバイトアップし簡単な装置で反対咬合を改善するあたりはさすが森先生です。

助川先生の話は「吸収性について」です。何のことかいな、と思ったら縫合糸や骨折用のプレート等の吸収性の材料の話でした。これがなかなかいい話で、PGA(ポリグリコール酸):PLLA(ポリL乳酸)比で吸収速度が変わるというものでした。PGAは吸収は早いがグリコール酸が放出されPHが低下し、瘢痕形成しやすい。PLLAはゆっくり加水分解、異物反応は少ないとのこと。バイクリルやサージソープなどの縫合糸はPGAが90〜100%のようです。モノフィラメント(単一)とブレード(複数)の利点欠点(キャピラリー《感染源》とメカニカルダメージのどちらをとる)と、コストの点から、うちも県中と同じサージソーブに変えようと思いました。

菅野先生はインプラントの破折症例です。フィクスチャーが破折することもあるんですね。韓国製の除去セットお奨めですが、中ねじが破折してると厄介です。ラウンドバーで周りから削っていきます。

あと、玉井歯科商店の林さん、いろいろありがとうございました。営業マンなのに営業を度返しして私のために動いてくれて本当にありがとうございました。労に報いるためにも、いただいたもので必ず物を完成させます。愛媛に転勤になって、非常に残念ですが、これからもお元気で頑張ってください。

2011.4.9(土)

2011さくら1.jpg

午後から休診ですので、コンビニのお弁当を買って花見に行きました。レオマの裏の城山の登りはじめの辺りですが、ここはあまり人が来ないので静かに花見を楽しみたい方には絶好のポイントだと思います。桜はほとんど満開状態で十分に桜を堪能することができました。せっかく一年で今の時期だけしか咲かない桜を見ないのはもったいないですから。

2011.4.7(木)

今日は保険医協会主催、和田精密歯研株式会社の方が講師のインプラントオーバーデンチャー(IOD)説明会に行ってまいりました。顎骨の吸収など諸条件によりインプラントを埋入する部位が限定されている症例、経済的な条件から多くのインプラントを埋入できない場合などがIODの適応症例です。IODの設計、各種アタッチメントの紹介、CAD/CAMを使った上部構造の紹介等勉強になりました。技工所の中でも最大手の和田精密は、和田社長が綾川町(旧綾上)出身ということで、綾川町内の山奥に日本トップクラスのクラウンセンターを所有しております。近くということで、当院も和田精密主催のライブオペ(講師は県外の先生)をこれまで3回、会場として貸したことがあるんです。

今日は、私も柔術教室でお世話になってるチームブレイズ(http://blaze.gouketu.com/)の私設道場移転公開初日でしたので、講演終了後、速攻でいってきました。9時半過ぎて行っても、10人以上が練習してて、少しだけスパーリングに参加してきました。 格闘技に興味のある方は一度覗いてみてください。

道場1.jpg

道場2.jpg

2011.4.3

今日は午前中、日曜当番になってたので診療をしてました。患者は少なかったですが、日曜当番の必要性をあらためて実感しました。

午後からは、急いで神野先生の矯正の勉強会に行ってまいりました。ヘッドギア、クワドヘリックス、フェイシャルマスクが本日の内容でした。ついでに模型を見てもらい症例相談にのってもらいました。実際に治療してるからこそ、気が付く点が出てくるのが神野先生の講習会だと実感して帰りました。

2011.3.27 医科歯科合同セミナー

今日は香川県保険医協会主催の医科歯科合同セミナーに行ってまいりました。保険医協会はよく合同セミナーを開いてくれるのですが、医科と歯科の重なるところって興味深い内容になることが多く、勉強になります。

はじめに、関西医科大学形成外科学講座の楠本健司教授による—形成再建手術と形成美容医療—というテーマで講演が行われました。日頃、形成外科の講演を聴く機会はほとんどないのですが、症例写真のオンパレードに圧倒されてしまいました。ちなみに形成ではレーザーを、赤アザにはダイレーザー(ヘモグロビンにのみ熱を加え、透過した皮膚には熱を与えないそうです)青アザにはルビーレーザー、また黒アザ、シミ、刺青等、色にによってレーザーを使い分けるそうで、知りませんでした。あと、骨が見えるほどの褥瘡の治療に、縫合してPRP(多血小板血漿)を注入してたのですが、劇的に治るとのことで、見直してしまいました。あと、歯科でもアンチエイジングとかでボトックスの講習会のチラシを見るようになってきたのですが、筋肉で持ち上げるべきとこは持ち上げるべきで、やはり専門の形成外科に任せたほうがいいと思いました。

次に、京都大学大学院医学研究科感覚運動系外科学講座口腔外科学分野教授の別所和彦先生による—歯科インプラントを利用した顎顔面矯正・再建手術と口腔顎顔面再生医療—というテーマで講演が行われました。最初は医科の方たちにもわかるように歯科インプラントの現状等を紹介してたのですが、次第に再生医療の話になって、骨形成因子(BMP)による骨・歯の誘導の基礎研究の紹介へとなっていきました。それにしても、マヤ文明の人の顎骨で、なんと貝(!)を形成してインプラント代わりに埋めてた写真(ちゃんとくっ付いてそう!)をみて、古代文明の人の知恵が現代人のとほとんど変わらない気がして驚きました。

2011.3.21

昨日、留守電の着信履歴にあった番号に電話すると、高松成合町の岡田先生でした。香川県歯科医師会の地域保健Ⅱの部員のお誘いでした。正直驚きました。昨日はいろいろお話を伺い、以前部員だった先生と綾歌郡の会長に相談し、本日お受けする返事を致しました。私のようなものに県歯のお仕事ができるのか疑問ですが、できるだけ頑張ってやってみようと思います。パソコン苦手の私ですが・・・。とりあえず、パワーポイントの練習しとこっと。

2012.3.13 東北地方太平洋沖地震

東日本巨大地震の津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町の町民約1万人が行方不明になっているほか、岩手県大槌町では、1万人の所在が確認されていない。 13日朝の段階で、宮城県女川町、岩手県の陸前高田、遠野両市、住田、岩泉両町、九戸村の6市町村の行政機能がマヒし、被害把握ができない状況になっている。この6市町村の人口総数は約8万6000人で、安否確認が遅れている。岩手県内では人口約1万9000人の山田町で多くの人たちが行方不明。福島県では行方不明者だけで1167人に上っている。(読売新聞)

11日に起きた地震、そして津波による行方不明の方たちから一人でも多くの人が救出されることを祈る。子供を持つ父親として、家族、特に子供を亡くした方たちの悲しみを考えるとつらい。災害弱者である子供は、また子供の手を引く親は、思った通りに逃げることができたのだろうか。走ったり泳いだり出来たであろうか・・・

避難所にも少しでも多くの救援物資が届くことを祈る。食料、水、そしておむつ・・・

救援活動が困難な状況のようですが、できるだけ早い救出を祈ります。

2012.3.10

今日は午後から休診です。私が通ってる柔術教室、TEAM BLAZE(ホームページ有)が4月から常設道場に移転します。その移転先に行って改装のお手伝いです。代表の藤本さんと、移動式の仕切りをのけようとして試行錯誤するも、結局うまく外れず・・・・。次回に持ち越しとなりました。

夜は保険医協会のアドバンス懇話会です。県立中央病院の助川先生のCTの話で、100mSvで発癌の可能性が上がるので、1年の平均被爆(自然と医療の両方で?)2.4mSvとしたら、100÷2.4=41.666年ということで、私ちょうど癌の可能性が上がる年頃とあいなりました。ALARAの法則(As low as reasonably achievable)からも、CT値は参考値でもインプラントは歯科用CTで十分だなと考えさせられました。同じく菅野先生は、まずインプラントオーバーデンチャーでマグフィットを使ったら、で利点欠点の説明です。話に聞いてたマグフィットを入れた人の脳のMRI、初めて見ましたが、確かに歪んでて一部なくなってました。次に下顎前歯部の舌動脈とオトガイ下動脈の出血時の対応です。動画でみるとかなりの出血ですが、菅野先生は冷静に骨カンシ使って止めて、さらにインプラント埋入しちゃいました。開業医レベルでは圧迫しながらすぐに県中に搬送すべきでしょう。保険医協会の懇話会は勉強になるし、質問がしやすい雰囲気なので毎月楽しみです。

2012.3.6

 今日は、神野先生の岡山矯正研究会のベーシックコース(in高松)行ってまいりました。実は私この講習会、ベーシック、アドバンス、診断と月1回でおよそ1年間続くのですが、ベーシックは3回目の受講です。1度受講料を払うと、無料で何度でも受講できるのです。消化漏れもなくなるし、症例相談もできて、聞きながらワイヤー曲げの練習もできる、他の先生とも交流できるそれはありがたい講習会です。奈良県で開業してる岡大の同期の先生の医院に勤務してるという奈良から来た先生とも話ができ、同期の先生の活躍に驚いてしまいました。

2012.3.5

今日は午前中のみの診療の日で、午後から綾歌の小林医院で右肩甲骨上にできている脂肪腫をとってもらいたくて、診てもらいにいきいました。患者として来ていただいたときに近石先生に予め触診していただいてたのですが、エコー検査すると、意外と大きく、結局総合病院に紹介してもらうことになりました。先生はじめスタッフみなさんが親切な対応をしてくれて、とてもよかったです。たまには患者になって患者の気持ちを体感する必要性を感じました。

そのあと、数か月ぶりに高松の永木歯科医院に行き、三輪先生の送別会でしゃぶしゃぶを食べに行きました。永木先生一門での会話は盛り上がります。三輪先生、4年間(歴代最長)本当に頑張ったと思います。苦い経験をばねに、兵庫に帰ったら早くいい人みつけて結婚してください。

2011.2.27 高松交流戦

2011-02-27_13.40.46.jpg

2011-02-27_14.46.59.jpg

2011-02-27_18.22.04.jpg

今日は高松交流戦(シュート、グラップリング、柔術ルール)が高松市総合体育館3階第二武道場であり、県内外より多くの選手が集まり、練習試合と合同練習が行われました。一緒に練習してる大倉君、長谷川さん(写真左)、大手技工所で技工士(!)をしている坂本君(写真中)、中野君が出場、みんな1勝し応援してて嬉しかったです。私は合同練習のみ参加したのですが、初めての人と組み手をするドキドキ感はやはりなんか好きです。最後しんどくて足も腕もつりそうになりながら、充実した時間をすごすことができました。最初に私に柔術を教えてくれた平野さんとも8年ぶりに組み手をし、アドバイスをいただきうれしかったです。最後にDEEPのチャンピオン三島ド根性ノ助選手(さすがに組み手は頼みにいけませんでした)と写真を撮ってもらいました。他のプロからつぎつぎ足関節を取る姿に感動しました。     

2011.2.22.

藤岡さんを囲んで1.jpg

藤岡さんが産休に入りました。開業時からずっと頑張ってくれてありがとうございました。本当にお疲れさまでした。3月3日、元気な赤ちゃん産んでください。そしてまた半年後戻ってきてください。

というこで、今日からブログを書くことにしました。パソコン苦手の私がどれだけできるか疑問ですがやってみます。

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

087-876-5433

診療時間:8:30~12:30/14:00~18:00
     ※日祝、木土午後休診

診療時間

診療日
 
午前×
午後×××
診療時間

午前 8:30~12:30
午後 14:00~18:00

休診日

日曜日・祝日
※木曜日・土曜日は午後休診

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

087-876-5433

お問合せ・ご予約

アクセス

住所

〒761-2304
香川県綾歌郡綾川町
萱原807-3

琴電琴平線「綾川」駅
から徒歩1分

医院情報・アクセス