香川県で歯科医院をお探しなら

ふくい歯科医院

〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原807-3

琴電琴平線「綾川」駅から徒歩1分

診療時間

8:30~12:30/14:00~18:00
休診:日祝、木土午後

お気軽にお問合せください

087-876-5433

院長ブログ-8

2013.7.23(火)

一昨日(日)は、涼を求めて家族で綾川町内の柏原渓谷へ。昨年行った穴吹川に比べると断然水量は少ないですが、小さい子供には十分、というかより安全。近いし、何より車が混んでないのがいい。木陰でバーベキュー&川遊びで楽しみました。(´▽`*)

CIMG0254.jpg

CIMG0255.jpg

今夜(火)は、県歯にて、豊島会長より地域保健Ⅱ部部員の委嘱状を頂いてまいりました。2年前、よくわからないまま地域保健Ⅱの部員となり、この2年間、大した仕事もできないまま過ごしてまいりました。これからの2年間は、今までの反省を踏まえ、少しでも皆さんの役に立てるように頑張ろうと思います。 (^^)/
で、地域保健Ⅰ、Ⅱの合同部会がありました。今年度から、子育てサークル等を対象とした、親子の歯と口腔の健康づくり推進事業が始まります。乳幼児を育てている母親とそのお子さんの歯と口の健康づくりのために、歯科医師や歯科衛生士が歯科健診等を希望する子育てサークル等に出向き、歯科健診や歯と口に関する相談、アドバイスなどを行います。ぜひご活用ください。(まだ準備中ですが m(__)m ) お問い合わせは、香川県健康福祉部健康福祉総務課(087-832-3273)まで。 ^_^

2013.7.20(土)

2013-07-20 17.32.27.jpg

今日(土)は、午後から休診。今日から子供たちは夏休みですので、友達とプールへ。(^_^) 私は解放されると、すっかりはまってしまった魚突きしに、荘内半島へ。このところ3週続けてアコウ(キジハタ)突きに成功してるので、今週も狙います。首の調子が悪いので、浅目(5m前後)を潜って、大きな岩の下や岩の間を探索。入水して1時間半、アコウ突きのチャンスは何度かあれど、私の技術不足のためうまく突けず、何も捕れない状態が続きます。 (^_^;) 

2013-07-20 17.21.46,.jpg

このままぼうずで帰って私の魚突き熱を冷ますべきか、ベラを捕りまくって晩のおかずで家族の機嫌をとるべきか・・・。悩みながら潜水を繰り返していると、大きめ(37cm)のアコウが目の前を横切り見事的中。今週もなんとかサイズアップに成功(^^)

2013-07-20 19.46.33.jpg

2013.7.19(金)

一昨日(水)夜は、ブレイズジムでグラップリング。久しぶりのFirefighter.K藤さん、練習してない、と言いながらも、なかなか強いです。K藤さんは、技の名前はもちろん、技を理論的に覚えているようで、教え方も上手です。私も見習わなければ。 ^_^;

昨日(木)は午後から休診です。子供が喜んでくれたらと思い、子供と一緒に今年初のクワガタ捕りに。しっかり虫よけスプレーを手や首に塗って、100均の懐中電灯と、壊れたマチュー式持針器、クワガタ入れる箱を持って、車で数分の林へ。蜜の出てる木を何本か知っているので順番に回ります。木の割れ目や凹みを懐中電灯で照らして、角が見えたら持針器(切端はゴムのチューブを付けると角が折れにくい)でつまんで引っ張り出します。(お尻がこっち向きはつぶれてはかわいそうなので素直にあきらめてあげます)。次々捕まるクワガタに子供は大喜び。 >^_^

樹液の木3.jpg

DSC00979.jpg

DSC00976.jpg

↑ 切端はゴムのチューブで角を優しくキャッチ♥

DSC00975.jpg

今夜(金)は子供のレスリング&大人もレスリング。N尾パパ、Y本先生、I藤コーチとスパーして・・・最後は吐きそうに♥ (@_@) I藤コーチに教わったバックからのちょと変わったローリングはすぐに使えそうです。 (^_^) 首がちょっと痛かったのでブレイズはお休みしました。 (+_+)

2013.7.15(月)海の日

昨日(日)は、神野先生の岡山矯正研究会の講義&実習(in穴吹ホール小会議室)に参加(1サークル参加すると無料)です。午前中はアドバンシングU-アーチ、午後はスペースクロージングループの講義&ベンディングです。神野先生の講義は丁寧でおもしろく、自分の患者の模型のベンディングも見てくれます。 (^.^)

昨夜、子供は、「絶対テントで寝る」と言い張って、家の駐車場にテントを張って、寝ようとしたのですが、飛ばされそうになって、結局、家の中で寝ていました。 (^^) 今日は海の日ですが、あいにくの天気です。仕方なく、かわなべスポーツセンターの温水プールへ。普段混まないこのプールですが、さすがに混んでいました。 (^_^)

2013.7.13(土)

2013-07-13 19.16.04.jpg

 昨夜(金)は、子供のレスリングの後の大人のレスリング。I藤コーチに何度もタックルして挑んでいくのですが・・・倒せる気がしません。絶対的な何かが違う・・・わからないけど楽しいです。(^_^;)

 で、帰ってシャワーして、ブレイズジムへ。K茂君、M上さんとグラップリングスパーして・・・いい運動になります。 (^。^) その後は、新入会の方と一緒に、藤本代表に足関節のバリエーション&外し方を伝授していただきます。足関節は決まる前に早めにタップすることも大事です。 (^^)

 今日は午後から矯正の患者さんを診て、家に帰ると子供のお友達が来てくれています。嫁さんに、「(魚突き)行ってよろしいでしょうか?」と聞くと、お友達のお母さん(笑ってくれます)の手前、許してくれます。 (^_^)  干潮が20時頃なので、19時ごろまで潜ればまだ明るいので問題なしと思い、急いで準備して16時前に出発、府中湖PA(IC)→三豊鳥坂IC→荘内半島のポイントまで1時間以内で到着。自分でちょっと改良を加えた2.3mの手銛を持って入水。疲れでちょっとしんどかったので、深くは潜らず浅目を探索。今日は駄目かとあきらめて帰ろうとしたとき、岩の下に来た!何とかぼうずは免れて、アコウ(キジハタ)自己記録達成。 (^^)v

2013.7.7(日)

2013-07-07 17.53.01.jpg

持って帰って撮ったので、
凍ってます (^u^)

今日(日)午前中は、がん患者に関わる歯科医療連携講習会(講習1)「手術前患者を対象とした口腔ケア」(in香歯7階8020ホール)のDVD講習会(9時〜12時)があり受講してきました。

がん患者の口腔ケアが、術後の経口摂取までの期間短縮、誤嚥性肺炎等合併症の発症率の低下、化学療法や放射線療法による口腔関連合併症や感染症の予防と軽減、さらには入院日数の短縮等に貢献するということから、がんに関する所定の講習(1〜3)を受けた地域の歯科医が、がん専門病院からの紹介で受診したがん患者の口腔ケアや歯科治療に当たる連携事業です。朝早くから沢山の先生方が受講していました。(ちなみにこの事業、昨年までは地域Ⅱで担当する予定だったのですが、企画調査部が担当することになりました。)  ^_^

で、午後からは、最近すっかりはまってしまった魚突きに荘内半島へ急ぎます。 (^_^;)  先週初めてアコウ(キジハタ)を突いたポイントへ。2.3mの手銛もってハタ狙いでいったのですが、近づくとすぐ逃げるのでなかなかうまく突けません・・・が、何とかアコウ3匹突くのに成功。私のスキルよりも岩の割れ目のおかげです。帰って刺身、煮つけ、塩焼にして食べまして・・・おいしかったです。 (^_^)  

もう、サザエやアワビを採っていた頃には戻れない気がする・・・

2013.6.30(日)

 今日は、香川県歯科医師会警察歯科医会記念講演&発会式(inJRホテルクレメント高松)があり、行ってきました。香川県歯科医師会入会のほとんどの先生方はこのたび警察歯科医会に入りました。

 警察署からの依頼を受けて、身元不明遺体の歯の治療痕と治療時のカルテを照合し、身元の確認を行うのが警察歯科医です。 歯は人間の生体の中で最も硬度にすぐれ、また高温にも耐える組織です。遺体の身元確認には、主に遺体の特徴(顔や手術痕等特徴的な傷)、遺品等が用いられますが、焼死体や水死体等、損傷が激しくこれらの方法で身元の確認ができない場合には、歯型による遺体の身元確認が実施されます。災害や事件・事故で身元不明となった方や家族のために、少しでもお役にたてれるようになればいいなと思います。  (・_・)

 午後からは神野先生の岡山矯正研究会(in穴吹ホール小会議室)に行ってきました。今日はユーティリティーアーチ等の講義&ベンディングです。一度行くと無料なのをいいことにもう何度も参加してます。が、新しい発見が必ずあります。相談ももちろん無料です。今日周りを見回すと、2度目以上の先生方は、ほとんどが徳島からいらっしゃってる先生方で、熱意が伝わってきました。 (^_^)

2013.6.29(土) 初アコウ(キジハタ)

2013-06-29 19.18.49...jpg

(朱色の斑点がきれいなキジハタ)

今週水曜、側溝に転落して以来、久しぶりにブレイズジムでグラップリング。一階にはリングが来ていました。リングに立つだけでちょっとドキドキします。リングは中古でも全く問題なく、新しい真っ青なシートは新鮮な気持ちにしてくれます。藤本代表の頑張りに感謝です。 m(__)m

昨夜(金)は子供のレスリング&大人もレスリングです。高校での練習でますます強くなっているこうちゃん、剛腕コーチI原さん、N尾パパとスパーして・・・・しんどいけど楽しいです。 (^_^)/

帰ってシャワーして、すぐにブレイズジムへ。仁牙選手と打ち込みして、3分3Rグラップリングスパーをしていただきました。膝固め極められたり・・・しんどいのですが・・・やっぱ楽しいです。 (^^)v

今日(土)は午後から休診です。子供のお友達が来ることになり、私はおじゃま虫・・・。 ニヤリ(^v^)。 急いで準備して荘内半島へ潜りに。前回2回続けてぼうずだったのでリベンジです。今回はまた別のポイントへ。これが正解だったか初めてアコウ(キジハタ)を突くことに成功。本当はもっと大きいのも突いたのですが、取り込もうとしてばれてしまいまして・・・。でも、次回はもっと大物狙います。この目で見ましたから。大きな赤くないハタ(マハタ?クエ?)が岩の下で隠れているのを・・・。 (^_-)

2013.6.24(月)

CIMG0207.JPG

金曜夜は子供のレスリング。その後は、脛を怪我して以来、久しぶりの大人のレスリングに参加です。I藤コーチ、N尾パパとスパーして・・・酸欠ですが・・・楽しいです。体力を上げていかなければ。  (^。^)

昨日(日)は、正午から多度津高校で子供のレスリングの合同練習に付き添いです。多度津レスリングクラブの増田先生の的確でテンポのいいご指導のたまものか、みなさん、上手いし、強いし・・・目つきが違います。うちの子は・・・もっとやる気を見せてほしいです。 !(^^)!

終わったら、急いでS原先生と合流して荘内半島へ。今年6回めの潜りに行ってきました。今回は家族と別行動なので、いつもと違うポイントへ。暖かくなってきたので、ウェットスーツなしのベストのみでもいけるとふんで入水(これが失敗だったか・・・)。魚狙いで泳いでいくと・・・大きな岩と沢山の小魚がいっぱいです。(^.^) そして、大きな岩の横を潜っていくと・・・海底であいつを発見。50cmほどの長楕円形の底が広がった大きな頭に赤い体・・・ハタだ!銛を構えたのですが、射程距離まであとちょっと、てところで私に気づいて逃げて行ってしまいました。最初は調子よく潜っていたのですが・・・お昼を食べていなかったのと、疲れもあったのか、途中から体が急に寒さを感じてガクガク震えだして・・・やる気ゼロに。 ((+_+))  でも、ハタを目指して準備とスキルアップをしていきたいです。 !(^^)!

2013.6.17(月)

一昨日夜(土)は、保険医協会主催、アールエフ協賛の院内ネットワーク(inスガタ歯科医院)があり行ってきました。菅田先生は、CTを導入して、下顎管との距離や骨の形態を確認できるようになり、便利になって導入してよかったとおっしゃっていました。最後に、私もCT撮影してもらい、DVDに焼いて持って帰らせていただきました。  で、終わったらみんなで坐・和民へ。桜ユッケ(馬肉)が一番おいしかったです。 (^o^)

昨日(日)は、家族にお願いして今年5回目の荘内半島仁老浜へ魚突きへ。すねの痛みに少々耐えながら泳いでいたのですが・・・なかなかチヌに近づけません。で、ふっ、と前を見ると、目前にサメ色の巨大生物がこちらを見てる!  \(゜ロ゜)/  体調1.4mほどのエイ(といっても前の方は分厚いし、大きな目が横に、口が前の方に付いている)が水面を泳いでいるではないですか! 私、びっくりして心臓が止まるかと思いました。こちらをうかがいながらも襲ってくる気配はないし、私はとりあえず、マンタの子供かと思い安心しました。10年以上(魚突きは最近からですが)荘内半島で潜っていますが、初めて見ました。(後で調べてみると、ウシバナトビエイかと思うのですが、本来、瀬戸内海にいるのかな?)動揺している私の前で、そのトビエイはというと、大きな目を動かしながら、逃げる様子もなく、しかも糞をしながら(ベラが糞を食べながらついている・・)目の前をゆっくり横切っていきました。 私、そのあとは地球温暖化の影響はここまで来ているのか、STOP THE 温暖化、と唱えながら泳いでいました。 (・。・;  その後も、泳いでいて、そのトビエイに5回ほど接近した状態で出くわしたのですが(トビエイが何匹いたのかはわかりませんが)、途中、岩に向かって勢いよくハムハムしてる姿も見つけました。岩についてる海藻か水中生物を食べようと、岩に向かって懸命に口を動かしていました。(後で調べると、プランクトンが主食と記載があるのですが・・・。)大きな目で「おいしいよ」と言わんばかりに、こちらを見ながら必死にハムハムしていました(やはり糞をしながら・・・)。 初めて“ぼうず”で終わったのですが、トビエイを目前に見た衝撃は一生忘れないと思います。 (^◇^)

2013.6.13(木)よい歯の児童・生徒審査会

今日は午後から、平成25年度綾歌郡よい歯の児童生徒審査会(in宇多津町保健センター)があり、審査に参加してきました。これは、郡内各学校代表者(小学校は6年生男女各1名、中学校は3年生男女各1名)の中から、8月に実施される「香川県よい歯の児童・生徒審査会」への群代表を選出するものです。毎年行われている事業ですが、各学校の一番いい歯の生徒を並べて、私達、あーだ、こーだ言ってる訳で、本当に失礼だったように思います。今日、表彰状をもらえなかった生徒さんたちも、ぜひ、学校では1番だったことに誇りを持って帰ってほしいです。  (^v^)

2013.6.12(水) 内出血・・・

2013-06-12 19.06.53.jpg

夜中に側溝に転落し、右脛(弁慶の泣き所)を打って、痛みに耐えながら必死に歩いて(50mが遠かった)帰った日から・・・5日が経ちました。内出血の赤みがはるばる踵近くまでやってきました。痛みはだいぶ引いてきたのですが、ブレイズジムもレスリングも潜りへも行けない状態がしばらく続きそうです・・・。 (+_+)

昨夜は、旧枌所小学校の近くの綾川に蛍を見に家族でドライブしてきました。午後九時頃になってしまったのですが、結構飛んでいました。近所の方が話しかけてくれて、8時から8時半頃が最も橋の上にまで飛んで来てくれるそうです。おそらく今週が見頃でしょうから塩江まで行かなくても綾川町内で見れますので、行ってみてはいかがでしょうか。(蛍の写真を撮ったのですが・・・上手く写りませんでした。)(^_^)

2013.6.9(日) 読売香川スポーツ

IMG_20130609_0004.jpg

5月31日の読売・香川スポーツに、5月5日の新日本プロレス高松大会のレスリング教室の様子が載っていたようです。ありがたいです。 (^o^)

(ちなみに奥の棚橋選手にタックルしているのはうちの長女のようです。)

2013.6.9(日) かがわ・山なみ芸術祭

2013-06-09 13.51.57.jpg

今日は、かがわ・山なみ芸術祭の一つART TREKKINNG in SOGISYO(6月1日〜23日)に家族で行ってきました。綾山湖(田万ダム)周回道路、四国ものづくり学校(旧枌所小学校)が会場で、「心の在りか」をテーマにして、24の作家とグループが作品を出展しています。

2013-06-09 13.24.37.jpg

右膝はようやくく完治したのですが、なにせ3日前の側溝転落による左脛の傷が痛くて、歩くのが少しつらかったのですが・・・芸術には縁のない私にはちょっと理解しがたい作品もありますが、楽しくトレッキングしながら芸術作品を鑑賞してきました。 (^。^)

2013.6.7(金)

2013-06-06 18.20.27.jpg

先日、“世直しボクサー”吉川英治さんが、映画、「Rumble in the Junngle」のチャリティー上映会のポスターを持ってきてくれました。

3日とも2回上映(無料、58分の作品)(①AM10:30 ②PM2:00)

7月6日(土)ひまわりセンター4F

7月7日(日)飯山総合学習センター2F

8月10日(土)アイレックス・小ホール

是非一度見てみてください。 (^。^) 

 

2013-06-07 19.50.16.jpg

左脛の怪我・・・浮腫も起こってます。

昨日(木)夜、医院でレセプトを終え、帰ろうとして医院の西の道路側の歩道を歩いていて、いつもは真っ暗な夜は(街灯が無いので)小さな懐中電灯を点けてあるくのですが、点けずに歩いていて足を側溝に踏み外し、左の脛と右の前腕を怪我してしまいました。 (T_T) 今日の午後の診療中は正直痛かったです。 皆さんも、暗い夜は、100円ショップで売ってる小さな懐中電灯で十分なので、持ち歩くようにして、こんなアホなことにならないようにしてくださいね。 (+_+)

2013.6.2(日)

2013-06-01 14.32.46.jpg

一昨日(金)夜は、子供のレスリング&私も教わります。Y本先生、N尾パパとスパーリングした後は、Y本先生に指導してもらいます。がぶられたときに、首に巻かれている方の腕を取って返すのは習っていたのですが、反対の腕を肘で払って足を対角に入れてバックに回るやり方は、リスクはありそうですが面白いです。右肘の調子はよくないのですが、いい汗かいて、楽しく練習できました。 (^^)

昨日(土)午後からは滝宮小学校の運動会に行ってきました。地区対抗リレーに我が子も選ばれていたのですが・・・頑張って走ってくれました。 (^.^)  

本日午前中は衛生週間事業、「歯と口の健康祭り」(in宇多津町保健センター)でした。写真を撮り忘れたのですが、500人を超える来場者があり、大盛況でした。健診後に渡すディスポのミラーがなくなり、最後の方の患者さんには渡せなかったのが、申し訳なかったです。綾川町からもたくさん来ていただいたようで、ありがとうございました。 (^_^)

午後からは、神野先生の岡山矯正研究会の勉強会(in穴吹ホール)に行ってきました。(私、一度参加すると無料なのをいいことに何度も参加しています。) 午前中はヘッドギア—、フェイスボーだったようですが、午後からはフェイシャルマスク、クワドヘリックスと、ユーティリティアーチの講義、ワイヤーベンディングの基本でした。神野先生の講義は常に進化しているので、何度聞いても勉強になります。 (^.^)

2013.5.30(木)

ha.jpg

一昨日(火)夜は、県歯で地域保健Ⅱの部会でした。来年度(25年度)から、地域保健Ⅱの新事業として、「親子の歯と口腔の健康づくり推進事業」が始まります。ところで・・・次の2年間の県歯の役ってどうなるのかな・・・  (・・?

昨日(水)は、ブレイズジムでグラップリング。もうすぐブレイズジム( http://blaze.gouketu.com)にリングがやって来るようです。打撃系の練習がますます充実するのではないでしょうか。打撃系、寝技系、総合・・・ちょっとでも強くなりたい方は是非のぞいてみてください。 (^_^)

昨日(木)は、6月2日の9時半から開催される、「歯と口の健康祭り」(in宇多津町保健センター)の準備でした。口腔内健診、相談やフッ素塗布、イベントが全て無料ですので、多くの方に来てほしいです。ちなみに私は健診担当です。 (^o^)

2013.5.26(日)

2013-05-26 10.28.12.jpg

今日は、朝(8時集合)から、第2回香歯会長杯ソフトボール大会(in飯山総合運動公園)でした。香川県歯科医師会の先生方および事務局員総勢71名が郡市別に6チームに分かれて、日ごろの練習の成果(?)を発揮するべく、打って守って走って・・・頑張りました。私達のチームは、人数の関係上、坂出・大川・綾歌連合チームだったのですが、和気あいあい、親睦を深めていました。私、小学生の時以来のホームランを打つことができて、うれしかったです。試合は2試合とも負けてしまいましたが、とっても楽しめました。 (^。^)

2013.5.25(土)

一昨日(木)夜は、丸亀市土器町の三浦運動広場でソフトボールの練習でした。そう(いや、知らないでしょうけど)、26日(日)は、香川県歯科医師会の郡市対抗のソフトボール大会です。丸亀市歯科医師会の先生方に誘っていただき、試合形式の練習に参加していました。丸亀の先生方はソフトボール好きの先生が多く、ユニークで、楽しい練習となりました。丸亀の先生方は、優勝目指して気合が入っています。  (^_^)  ただ私、ボールを投げるたびに、右肘が痛くなるのがつらいです。 (+_+)

昨日(金)は、子供のレスリング&私も教わります。Y本先生とスパー&技術指導をしていただきました。がぶられたり、バックとられても、その瞬間なら必ず返し技があります。それがとっさに出るようになりたいです。 ただ、右肘の調子がここ数か月悪く、上手く動けません。・・・調子いいときは(握力計にもよりますが)70kgちょっとあるのですが、・・・今は半分ないかも。ボールを投げると痛みが増してくる・・・何とかしなくては。 (*_*;

2013.5.19(日)

2013-05-19 11.55.25.jpg

今日(日)も(4週連続)朝から家族で魚突き&バーベキュー。子供もあきれています。 m(__)m  ブレイズジムのK原君と待ち合わせて一緒に行ったのですが・・・あいにくの雨、しかも波はそれほど高くはないのですが、とにかくいつもより濁っていて魚が確認できません。たまたま目の前を通った一匹のチヌを突くことに成功したのですが・・・今日はこれだけ。早々に上がってバーベキューを食べて終了。勝負は次回に持ち越しですね。また一緒に行きましょう! (^^)/

2013.5.18(土)

昨夜(金)は子供のレスリング。少しづつでも上達してるような気がしてうれしくなります。(^.^)  で、終わったらY本先生に私が教わります。タックルを切られて下になったり、バックに回られても、そこから相手が不用意に腕を回して仕掛けてきた際に、上腕をとっての返し技を習得、うれしくなります。 さっそく誰かに使ってみたくて、一旦帰ってブレイズジムへ。そこにはプロシューターの仁牙選手が。 グラップリングスパーをお願いして、さっそく使ってみると・・・使えます。 (^o^) もちろんタップを奪うとこまではいかず、やがて何本かタップ奪われて私、撃沈するのですが・・・技を覚えるのが苦手の私ですが、使える技が増えて満足して帰りました。 (*^^)v

水曜の練習で、同じ魚突きの趣味を持つK原君がこられてて、写メを見て愕然。 45cm超のチヌを突いてるではないですか。 (@_@)  私、海で潜っててもあまり見たことないぐらいのです。完全に負けてる・・・ということで、ブレイズジム魚突きナンバー1の座をかけて( 私、勝手に言ってるだけです)、明日、勝負です。場所は私のホームグラウンド(ん? 私、ずるいですか?)。頑張るぞ  !(^^)!

本日(土)夜は、KDSC5月例会があり、愛知学院大学歯学部特殊診療科の村上 弘教授による「高齢化社会におけるインプラントの問題点とこれから」という演題で講演(in香歯)がありました。超高齢化社会(65歳以上の人口が総人口に占める割合が21%以上)を迎え、インプラント周囲炎や咬合不全の原因となってきているのも事実で、インプラント周囲炎に惹起することを予想し、上部構造を可撤性義歯に設計変更できるようにスクリュー固定が望ましいという考えから、問題症例等についてお話してくださいました。後半はオゾン水の特性、使用方法等がメインの話でした。外科処置に有効(治癒が早い、止血効果)、超音波SCや根管洗浄にも使えて、消臭効果がある小型軽量タイプのオゾン水生成器の紹介でした。オゾン水は新幹線のトイレや中古車の洗浄等、最近はプールの水もオゾン水にしているところもあり、効果を上げている(タイムも上がるって本当?)ようです。  (・。・)

2013.5.12(日)

2013-05-11 17.18.52.jpg

昨日(土)は午後から休診。先週のバーベキュー&魚突きが楽しかったのと、さらなる大漁を目指して3週連続で荘内半島の仁老浜へ(ここはお金を払うと貝でも魚突きでもOKなのです)。先週よりも多くのチヌを目指して頑張ったのですが…魚影が薄いうえに、射程距離に入ってくれず、全然突けません。(これが自然、何が起こるかわかりません。)家族がバーベキューしながら待っていると思うと、ぼうずで帰るわけにもいかず、40cm弱のカワハギと、

2013-05-11 17.22.07..jpg

大きめのメバルを突いて何とか面目を保つことに。子供らは喜んでくれました。帰り際、地元の年配の漁師さんが話しかけてくれて、夜の魚突きについて、いろいろと教えてくれてました。「だまされたと思って、一回やってみ。」とおっしゃってくれたので、一度試したいと思います。(^_^)

 今日(日)の午前中は、医院の庭の草刈りです。芝生が見えなくなるほどの雑草で覆われていたのです が・・・すぐにきれいになりました。バイクを持っていない私にとって、刈払機のエンジンの音と振動はワクワク楽しいです。 (^o^)

2013-05-12 10.19.50.jpg

SC20130512-110145.png

写真の奥にある赤いのが刈払機

2013-05-12 20.10.09.jpg

午後からは、マウスガード作りです。最近、フィールドホッケーのチームから依頼を受けて、多くの子供達が来てくれることになり、ありがたいことです。その子がスティックを持ってフィールドを走る姿を考えながら、手抜きをせずに作っていきました。「練習中でもつけてないと不安」という考えに変わってもらえるように、舌・口蓋側は無駄なところは削り薄く仕上げます。途中、機械(フォーマー)の調子が悪くなり、何枚か無駄にして時間がかかりましたが・・・遂に夜には完成。(^^)v

2013.5.5(日・子供の日)

本日午前中は日曜当番でした。連休のため、困っていらっしゃる方が多かったようで、思っていたより多くの患者さんが来院されました。

夕方からは、新日本プロレス(in高松総合体育館)に家族で行ってきました。子供が(私も)習っている綾川レスリングクラブのI藤コーチが新日に知り合いがいて、なんと、リングでプロレスラーが子供たちにレスリング教室を開いてくれるというのです。始まるまでは、私も少し半信半疑、子供も少々こわがっていたのですが・・・いざ、綾川レスリングクラブがリングイン、指導してくれるのは・・・キャプテン・ニュージャパン選手と棚橋弘至選手! >゜)))彡  タックルの打ち込みでは2選手が受けてくれるという、なんても贅沢な練習となっておりました。最後は全員で棚橋選手を攻撃、ひっくり返してフォール勝ちで終了。子供も思ったより楽しかったようで、喜んでいました。 

show_news_icon[1]..jpg

show_news_icon[1].jpg

その後、全試合を観戦。行くまではあまり乗り気のない様子だった我が子も、ヒール選手に怒りを覚えたようで、ベビーフェイスの選手を声を出して応援していました。帰ってもパンフレットを眺める子供の様子を見て、私が小中学生のころ大好きだったプロレスに初めて興味を持ってくれたようで、非常にうれしく思いました。 (^_^)

show_news_icon[1] (2)...jpg

show_news_icon[1] (3).....jpg

show_news_icon[2]....jpg

show_news_icon[1] (3)..jpg

2013.5.4(土)

GW後半が始まってますが、遠出はせずに近場で過ごしております。昨夜は子供のレスリングで、終わったらN尾パパ&Y本先生とスパーリング。2人とも私と体重差あるのに、強いです。私、まだまだです。で、帰って、シャワー浴びてブレイズジムに。連休中というのに(連休中だから?)大盛況です。最強Y本デカとグラップリングスパーを繰り返し、何度かタップをとられているうちに、初めてマウントの体制で片足を首の後ろに回すところまでいったのですが・・・そこから極めれる気がしません。もっと腕力つけないといけない・・・。 (*_*)

本日(土)は魚突き&バーベキューをしに詫間町荘内半島へ。先週の魚突きから、シュノーケルと大きな足ひれを購入し、作戦もいろいろ考えていたのを実践したのですが・・・警戒心の強いチヌがそう簡単に近づいてくれるわけもなく、追いかけるしかありませんでした。 (-_-) が、1時間半ほどで、31cm~36cmのチヌ5匹をなんとか突くのに成功。 砂浜では、すでに家族はバーベキューをほとんど食べ終えていて(ついでにお肉も(>_<) )・・・でも、チヌの塩焼きをすると、子供も喜んで食べてくれました。次、潜るときはもっと突けるように、またいろいろ考えたいと思います。

2013-05-04 12.55.48..jpg

2013-05-04 13.34.43.jpg

2013.4.29(月)昭和の日

今日はGWでお休み、ということで今年最初の潜りに行ってきました。私、今年は魚突きに張り切るつもりで、手銛の長めのを購入していたので、その試し打ちです。久しぶりの詫間町荘内半島は、波も穏やかでいい感じ。干潮が19:30と遅いので貝は狙わず、(満潮に近い)14時から1時間程、魚だけ狙って潜っていました。フードベストと3mmのウェットスーツに9キロのおもり、競泳用ゴーグルと腰網付けていざ入水。慣れるまでは海水はまだまだ冷たい。 (*_*; 潮が満ちているうえに、今日はシュノーケルが無く、さらに足ひれのゴムもないので脱げやすく泳ぎにくかったのですが・・・岩から深めに潜って海藻を握って一旦身をひそめ、前に進みながら獲物を狙う感じでチヌ1匹目(31.5cm)をゲット!同じ場所で同じやり方でさらにチヌ2匹目(32.5cm)ゲット!子供に見せると大喜び。 !(^^)!  昨日も魚だったので、帰りに妻の実家に寄ってチヌはおいてきました。 (^_^)

CIMG0111.JPG

CIMG0115.JPG

2013.4.28(日)

今日(日)からGWです。引田ICで降りて東かがわ市のソルトレイク引田のマーレリッコに家族で行ってきました。私、初めてだったのですが、入場料100円、鯛のエサやり200円、鯛の釣り体験&釣った鯛持ち帰り500円と良心的な料金設定と思います。(ついでに、保冷箱350円、氷無料、捌くのは100円と書いてあったように思います。)しかも、全然混んでいませんでした。 (^。^) 鯛にエサやりをした後、釣り体験を子供にさせたのですが、釣りの道具もエサを付けるのも、釣った魚の血抜きも全てスタッフの方がしてくれます。で、竿を下すとあっという間に引いて来るので、引き上げるだけです。回転が早いです。魚釣りの引きを確実に体験できて、釣った鯛も持ち帰れるので、それを目的に考える方にはお勧めです。 (^_^)/

2013-04-28 13.32.24.jpg

2013-04-28 14.17.06.jpg

2013-04-28 16.49.46.jpg

その後、白鳥大内ICから、とらまる公園に行ってきました。ミニュチュア児遊館は、建物の中に、中世ヨーロッパの街並みを1/2スケールで再現した建物があり、小さな子供たちが元気に走りまわれるようになっています。私はちょっと休んでいました。 (-_-)zzz

帰宅後、私、庭で鯛の鱗と内臓を子供たちとギャーギャー言いながら取り(100円なら頼むのもありか)、3枚におろして煮つけと3杯酢で妻が料理し、非常においしくいただきました。 (●^o^●)

2013.4.27(土)

昨夜(金)は、子供のレスリング。強くて大きくて優しいI藤コーチに絡んでいくのが好きなうちの子は、どうやったらそのようになれるのか知りたかったようで、「ご飯何杯食べてるの?」と聞くと、「10杯。」と答えられて、驚いた様子。私が言ってもあまり食べない小食のうちの子ですが、I藤コーチの言うことにはかなり効果がありそうで、ありがたいことです。 (^_^)  子供のレスリングの後は大人のレスリング。中学校で柔道もしているけんたくんとスパーすると、前よりもだいぶ強くなってるのがわかります。来年には私、勝てないと思います・・・。Y本先生とのスパー後、いろいろ技を教えていただきました。相手の肘を脇で挟んでの内股風や体落とし風の投げ等や、相手のタックルを切っての牛殺し等使えるようにしたいと思います。 (^o^) 

で、一旦帰って準備して、そのままブレイズジムへ。新入会の方たちが多く、打撃系の練習が主になっていたので、藤本代表と久しぶりの(最近no着のグラップリングばかりでしたので)柔術です。足関節が得意の代表ですので、常に足には注意を払いながらのスパーです。極めたり極められたりで楽しくスパーを繰り返し・・・いい筋トレになりました。 (^_^)v

今日(土)は午後から、“世直しボクサー”吉川英治さんのドキュメンタリー映画、「Rumble in the Junngle」の完成試写会(inサンポート高松Eとぴあ)に行ってきました。吉川トレーナーとエスピノ選手(フィリピン)との信頼関係も感動的ですが、フィリピンの町で信号待ちをしているタクシーの乗客に物乞いをする女の子、夜道に段ボールを敷いて川の字で寝ている子供達、ゴミ山から食事を探したり、咳き込みながら灰の山で無給で釘を探す子供達等の映像を見ると・・・悲しくなります。何かしなければいけないと、寄付金は出したのですが・・・今のままでは世の中が良くならないと痛感いたしました。  (+_+)

2013-04-27 14.16.20.jpg

2013-04-27 15.26.41.jpg

2013.4.25(木)

先週は体調を崩していたので、昨夜は2週間ぶりにブレイズジム(http://blaze.gouketu.com/)へ。膝と肘の調子がまだ悪いのですが、グラップリングスパーを繰り返して腕はパンパン、ヘトヘトに。 (@_@;) でも久しぶりで楽しかったです。新入会員の方が徐々に増えてるようでいいことです。 (^.^)

本日夜は仲多度郡歯科医師会の先生方を対象に、「特定健診結果を活用した歯科受診勧奨および歯科保健指導」に関する事業説明会(in琴平町総合センター)があり、地域保健Ⅱの部員として行ってきました。説明をすることになるかも、と私覚悟していたのですが、時間があまりないということで岡田先生にしていただくことに。 (^。^)

この事業は香川県独自のものですが、糖尿病の患者さんは歯周病にかかりやすく、また歯周病が糖尿病を悪化させるということで、香川県は糖尿病の受療率が全国1位とのことから、糖尿病予防対策の一環として、特定健診の際の歯科の質問項目から階層化して通知し、協力歯科医院にて歯周病の診査、指導、治療等を行っていく事業です。説明会は今回で最後でして、歯科医師会入会のほとんどの歯科医院が協力していただけることになっております。  (^_^)

2013.4.21(日)

今日(日)は、保険医協会主催の徳大田中教授、黒田准教授講師の歯科矯正用アンカースクリューを用いた新しい矯正治療-MTM実習-(in穴吹医療)でした。歯科矯正用アンカースクリュ—による絶対的固定は、反作用なしに歯を移動させることができ、簡略化と治療期間の短縮化が実現できるものです。今回は、アブソアンカー(松風)を使って、上6番の圧下、上下7番の鋏状咬合の改善、下7番のアップライト(2パターン)の実習でした。(昨年も実習受けたのですが、パワーアップしていました。)

術式は、部位の確認、消毒、麻酔、0.9mmラウンドバーでpit形成、1.1mmpilot drillでホーム形成、スクリュ—埋入、デンタルX線で確認となります。セルフドリリングの場合は、トルクドライバーを用いて15〜20N以上の力がかからないように(折れないように、熱を持たないように)埋入し、X線確認となります。注意点は、付着歯肉部に、斜めに植立、10N以下で、撤去することも考えたスクリューポジション(破折は撤去時にも起こる)等です。

下の矢印部は、遠心のスクリューが打てない場合用で、2本埋入し結紮線で連結、そこにブラケットをレジンでとめて、ワイヤーを装着しています。

2013-04-21 14.45.07.jpg

DSC00941、.jpg

2013.4.15(月)

一昨日(土)夜と昨日(日)と、保険医協会の医療管理セミナーと、岡山矯正研究会(in徳島)の最終回に行く予定だったのですが、子供の風邪をもらってしまい、動けなくなっていました。 (+o+)  今日はようやく動けるようになったのですが、やはり風邪には気を付けないと、ですね。

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

087-876-5433

診療時間:8:30~12:30/14:00~18:00
     ※日祝、木土午後休診

診療時間

診療日
 
午前×
午後×××
診療時間

午前 8:30~12:30
午後 14:00~18:00

休診日

日曜日・祝日
※木曜日・土曜日は午後休診

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

087-876-5433

お問合せ・ご予約

アクセス

住所

〒761-2304
香川県綾歌郡綾川町
萱原807-3

琴電琴平線「綾川」駅
から徒歩1分

医院情報・アクセス