〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原807-3
琴電琴平線「綾川」駅から徒歩1分
小学生の転倒による右上1番の脱落および右上2番と左上1番の亜脱臼(グラグラ)と破折症例です。CRにて修復後、洗浄して脱落歯を戻してワイヤーとレジンで固定を行い、その日は終了します。後日、失活していたので抜髄を行いました。
2か月後、ワイヤーを除去しても動揺はなく安定していました。
もし、外傷によって歯が抜け落ちたときはできるだけ乾かさないようにして歯科医院に持って行ってください。
(できたら生理食塩液、無ければ牛乳、無ければ水道水でも構いません。この子の場合も水道水に入れて持ってきました)
術前
術後
上顎両側1番を転倒のため下から強く打って、唇側に出た形に脱臼して来院された患者さんです。
陶材冠と前装冠の修理をして、麻酔して元の位置に戻した後、ワイヤーで整復固定して経過をみました。現在、歯牙の動揺もなく、骨もついていて、冠も外さずに修理のまま使っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前 8:30~12:30
午後 14:00~18:00
日曜日・祝日
※木曜日・土曜日は午後休診
お気軽にご連絡ください。